神社 伊香保神社 伊香保神社は、群馬県渋川市の神社で、伊香保温泉の石段街の頂上に鎮座しています。平安時代の『延喜式』にも記載がある式内社のひとつで、医療・温泉の神として知られる大己貴命・少彦名命を祀ります。社殿は小さい... 2013.05.16 神社
神社 息栖神社 息栖神社は、茨城県神栖市にある神社で、鹿島神宮・香取神宮とともに「東国三社」のひとつに数えられます。創建は応神天皇の頃と伝えられ、平安時代の歴史書『日本三代実録』にもその名が載る「国史見在社」にあたる... 2013.05.15 神社
神社 笠間稲荷神社 笠間稲荷神社は、茨城県笠間市に鎮座する「日本三大稲荷」のひとつで、殖産興業の神である宇迦之御魂神を祀ります。秋になると恒例の「笠間の菊まつり」が開催され、境内は全国からの観光客で混雑します。本殿は龍や... 2013.05.15 神社