寺院 霊山寺 霊山寺は、徳島県鳴門市の寺院で、四国八十八箇所霊場の第一番札所。御本尊は釈迦如来。天平年間に聖武天皇の勅願により行基が開創し、弘法大師が修行したところと伝えられます。こじんまりとしたのどかな場所ですが、白装束のお遍路さんの姿が引きも切らない... 2013.06.26 寺院
神社 大麻比古神社 大麻比古神社は、徳島県鳴門市の神社で、主祭神は大麻比古神、阿波国の一宮です。『日本書紀』に天富命が粟、麻などを植え殖産興業の基を開いたといい、『延喜式』では名神大社に列しています。境内には樹齢千年という楠の御神木や、第一次世界大戦の際に坂東... 2013.06.16 神社