善光寺

広告
寺院

小見川善光寺

寺院

甲斐善光寺

甲斐善光寺は、山梨県甲府市にある浄土宗の寺院で、御本尊は秘仏の善光寺如来。戦国大名・武田信玄が川中島の合戦のときに信濃善光寺の焼失を恐れて本尊を疎開させ、のち前立を本尊として存続したのが由来といいます。壮大な金堂建築と堂内天井の鳴き龍、戒壇...
寺院

元善光寺

元善光寺は、長野県飯田市の寺院で、推古天皇10年(602)に本多(本田)善光が創建したと伝えられます。飯田、長野、甲府の3つの「善光寺」のうち、本尊の善光寺如来が最初に安置された場所で、この寺にもお詣りしなければ「片詣り」になるといわれてい...
広告