法蔵寺
法蔵寺は、福島県三春町の時宗の寺院で、鎌倉時代の第2代遊行上人・他阿真教の門弟が念仏道場をこの地に設けたのが始まりとされます。江戸時代の大火で焼失し長らく仮本堂であったところ、近年に至り本堂が再興されました。城下町三春のまち歩きの中で境内の蓮の花や枝垂れ桜を眺めるのも良いかと思います。
旅行先について
地図
旅行先の概要
御本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
所在地 | 福島県田村郡三春町字荒町169 |
交通 | JR磐越東線「三春駅」から三春町営バスで約4分、「荒町」下車。 磐越自動車道「船引三春IC」から車で約5分。 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 入口に舗装済の無料駐車場あり。 |
URL | http://houzouji.com/ |
連絡先 | 法蔵寺 0247-62-2637 |
歴史・由来
福島県三春町にある時宗の寺院で、御本尊は鎌倉時代に造られた胎内仏を納めた阿弥陀如来像。
正応2年(1289)に鎌倉時代後期の第2代遊行上人・他阿真教の門弟が布教の拠点として念仏道場をこの地に設けたのが始まりとされます。
江戸時代の大火で焼失し長らく仮本堂であったところ、近年に至り本堂が再興されました。
境内には水琴窟のほか、蓮の花や枝垂れ桜などの季節の花々に囲まれており、城下町三春の街歩きを兼ねて参拝するのも良いかと思います。
また、アナウンサーの徳光和夫が戦時中に疎開していたこともあり、徳光氏や笑福亭鶴瓶ほか芸能人の独演会などのイベントが開催されることもあります。
車椅子で旅行するポイント
周辺の名所・観光スポット
三春滝桜
国の天然記念物の指定を受けたベニシダレザクラの巨木で、日本三大桜の一つ。樹齢1,000年以上といわれ、樹高は13.5m、根回りは11.3mある。例年4月中旬から下旬にかけて薄紅色の花が満開となる。【車椅子での観覧可。正面「花見が丘公園」に身障者トイレ・身障者駐車区画あり。ただし開花時期は相当混雑】
■参考リンク:三春町>三春滝桜