久伊豆神社
久伊豆神社は、埼玉県さいたま市岩槻区にある神社です。欽明天皇の時代に創建されたと伝えられ、太田道灌が岩槻城を築城した際には当社を岩槻城の鎮守として城内に置いています。社名がクイズとも読めることから、クイズ関係をはじめ勝負事の神様としても信仰されています。
旅行先について
地図
旅行先の概要
御祭神 | 大国主命 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区宮町2丁目6-55 |
交通 |
東武アーバンパークライン「岩槻駅」から徒歩15分 東北自動車道「岩槻IC」から車で約10分 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 境内に舗装された無料駐車場あり |
URL | 久伊豆神社 |
連絡先 | 久伊豆神社 048-756-0503 |
広告
歴史・由来
久伊豆神社は、埼玉県さいたま市岩槻区にある神社です。
欽明天皇の時代、土師氏が出雲国から久伊豆明神を勧請し、社殿を建立したことに始まるといわれています。
扇ケ谷上杉氏当主の上杉定正が長禄元年(1457)に家臣である太田道灌に命じて岩槻城を築いた際、久伊豆神社を岩槻城内に再興したといい、岩槻城の鎮守として代々の城主の崇敬を集めました。
社名がクイズとも読めることから、現在ではクイズ関係をはじめ勝負事の神様としても信仰されています。
また、境内には戦前に朝香宮鳩彦王から下賜された孔雀の末裔が飼育されており、神社のシンボルとなっています。
広告
車椅子で旅行するポイント
広告
東岩槻駅 岩槻駅 東武アーバンパークライン 宮の杜ふれあい公園 鳥居 岩槻保育園 神輿堂 明戸庚申 神楽殿 孔雀小屋 神苑 社務所 本殿 拝殿 御神札所 参集殿 北野天満宮 伏見稲荷社 榛名神社 |
移動のしやすさ
★★★★☆
バリアフリーの状況
久伊豆神社は境内に至るまでの進入路が狭く自動車の運転には注意が必要だが、駐車場に入ればあとは舗装された直線的な参道を進めばよい。拝殿は周囲の参道よりも高い位置にあるため石段を伴っているが、手水舎脇のスロープで迂回することができる。
周辺の名所・観光スポット
武蔵一宮氷川神社
「武蔵一宮氷川神社」は、かつての武蔵国一宮にあたり、東京、埼玉に広く分布する「氷川社」の中心でもあります。水と緑に彩られた境内はおよそ3万坪の広さをもっており、一の鳥居から三の鳥居まで、長さ2キロにも及ぶ直線的な参道も見事です。もとの境内地の一部は、現在では大宮公園として整備されています。
【身障者用駐車場・トイレ・スロープあり】
■参考リンク:武蔵一宮氷川神社