春日山神社
春日山神社は、新潟県上越市の上杉謙信を祀る神社で、居城のあった春日山中腹に鎮座しています。明治34年(1901)、童話作家・小川未明の父にあたる旧高田藩士の小川澄晴が、近代郵便の父・前島密らの援助を受けて創建したものです。
旅行先について
地図
旅行先の概要
この神社は拝殿直下までの経路に数段の階段があるので注意してください。詳しくは下の解説を参照してください。
広告
御祭神 | 上杉謙信命 |
---|---|
所在地 | 新潟県上越市大豆1743 |
交通 | 北陸自動車道「上越IC」から車で約15分 |
拝観料 | 境内無料。ただし、「春日山神社記念館」は大人200円、小中学生100円。 |
駐車場 | 神社石段下に舗装済の無料駐車場あり。さらに上の謙信銅像前広場に若干台の停車スペースあり。 |
URL | 上越観光NAVI>春日山神社 |
連絡先 | 春日山神社 025-525-4614 |
広告
歴史・由来
春日山神社は、新潟県上越市にある上杉謙信公を祀る神社で、居城のあった春日山の山腹に鎮座しています。
明治34年(1901年)、童話作家・小川未明の父で旧高田藩士の小川澄晴が、近代郵便制度の父といわれる前島密らの援助により、山形県米沢市の上杉神社から分霊を受けて神明造の社殿を創建したものです。
境内に隣接する「春日山神社記念館」には、上杉謙信の遺品や小川未明に関連した資料などが展示されています。
神社の脇からは春日山城の本丸に至る山道が延び、境内からは高田の市街地が一望できます。
広告
車椅子で旅行するポイント
この神社は拝殿直下までの経路に数段の階段があるので注意してください。詳しくは下の解説を参照してください。
周辺の名所・観光スポット
春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館
上杉謙信の居城のあった春日山城の遺構の一部で、「史跡広場」には、東城砦や監物堀など、調査によって確認できた土塁や堀、堀立柱建物などが復元されている。「ものがたり館」では、上杉謙信や中世の春日山城の様子などをビデオで紹介しているほか、春日山城の縄張図などを展示している。
【無料施設。身障者用トイレあり。12~2月冬季休館注意。】
■参考リンク:上越市>春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館